五センスからのお知らせ
五センスでは、
自宅で簡単にできる!
短時間のセルフケアで
あなたのお悩みを解消!
健康は、すぐ、ほしくても手に入りません😅💦
こつこつしたもの勝ち✨✨✨
そこで、
臓器体操を開催しております♪
※現在は、コロナの状況で開催はしていませんが、
こんな時期だから動かしていただきたい。
個人レッスン開催中!
※完全予約制になります。
何かご相談とかありましたら、
こちらから↓
<ひとこと>
理論と効果をデータを交えて詳しくご紹介しセルフケアを中心に取り上げています。
皆様にとって、健やかな毎日を送るための助けになることを願っております。
ケアとしての発信していますので、詳しくはこちらから↓
2021年1月17日(金)冬の土用入り☜クリックしてください。
2021年1月17日(土)土用丑の日 一の丑
2021年1月29日(土)土用丑の日 二の丑
明日から2/3まで土用にはいります。
土用の時期の土いじりをひかえる理由は?
土用の「用」には「働く」という意味があり、土用の時期は、土の働きが最も強く作用するとも言われてきました。
疲れが出やすい時、体調を崩しやすい時期に、季節の変わり目に土の作用が強く影響してしまうということ。
具体的にどういうことを指すかと言うと、引っ越し、新築、上棟、地鎮祭、造園関係、井戸掘りなどなど。
広い意味ではこの時期の結婚、就職なども良くないのだとか。
諸説あるようですが、理由の一説としては、「土公神」という神様を怒らせてしまうから、という理由もあるそうです。
この神さまはその時によって居る場所を変えていくそうなのですが、土用の時期になると土の中に潜るそうです。
そこで土をいじり、掘り起こしてしまうと、潜っていた土公神の怒りを買ってしまうのだとか。
土の神様の怒りを買うとどんなことになるのか、考えるだけで恐ろしいですね!
なのでこの期間だけは土を穏やかに、 心穏やかに、新しいことを始めるよりも、季節の変わり目に備える時期にしましょう!