五センス
issence

健康と美しさはあなたの五感から

五センスからのお知らせ

2023-03-14 09:00:00

おすすめアイテム

発芽ハトムギ茶

 飲んでますか❓

この花粉症の時期にもおすすめアイテムのひとつです🌸

aitemu .png

aitemu .png

 

商品注文はこちらから👇

Email お問い合わせ

 

 

 

 

2023-03-07 06:40:00

五センスのおすすめ商品

五センスでは、様々なアイテムを吟味したうえで

健康から美しく過ごすことができるアイテムをご提案しております。

  ↓こちらから

おすすめ商品

 

春を感じる季節になりましたね🌸
その中で花粉症の皆さま〜
きついですよね…(((o(*゚▽゚*)o)))♡

鼻をかみすぎて…👃
鼻まわりがカパカパになってませんか〜www😅💦
経験あるから気持ちがわかります

そんな方にはこのバームgood👍
しみることなく〜

皮膚の回復を❤️‍🩹 

 

他にもアイテムをご用意しております

注文はこちらから

  ↓

お問い合わせ📧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-02-18 18:40:00

五センスのおすすめアイテム

 77FBCF45-703F-4A66-9694-75C292BF6BAA.PNG

こんにちは〜
五センスです^ ^

久ぶりに植物性ヨーグルトを作りました😉💗
ご来店のお客様へのteatimeに♡

通常発酵をするには、発酵の元になる種菌が必要ですよね~

例えば、大豆に納豆菌で納豆、牛乳にケフィア菌でヨーグルトというように

ところが〜豆乳に水を加えるだけで
乳酸発酵して豆乳ヨーグルトが出来る‼︎

発酵を促す水だから♪

美味しぃ〜

身体も喜んでる(♡ˊ艸ˋ♡)
便通がすごい‼︎|ョ'ω'〃)

お好みで、はちみつやジャム、フルーツともgood👌
スムージーやドレッシングなどにするのもおすすめ♪

 

商品注文はこちらから👇

Email お問い合わせ

 

 

 

 

2023-01-30 20:30:00

ボイドタイム

 五センスでは、宇宙カレンダーにも記載しておりますが、月の過ごし方を発信しております

 

五センスの公式アカウントにお友達追加されている方はより詳しく❣

→公式アカウントの注意点

 

 

【ボイドタイムに避けるべき行動5つ】

 ボイドタイムをよりよく過ごすためには、ボイドタイムの影響をうまくコントロールすること!

 

ボイドタイムの注意点 – 新月の場合 –

新月は何かをスタートする力が高まるタイミング。
新しいプロジェクトや決断、小さな習慣のスタートなどを、気持ちも新たにこの日から始めるのは理にかなったことです。
ですから、ボイドタイムが気になる方は決断、何かのスタート、契約などの重要なアクションは避ければよいでしょう。

ボイドタイムの注意点 – 満月の場合 –

満月のボイドタイムについても、「重要な行動は避ける」くらいの認識で問題ないでしょう~
満月は「収穫」「成果」などを獲得する力が高まるタイミング。
強気な姿勢で何らかの結果を手に入れるのに最適ですから、その力を借りて昇給や商談、ビジネスを拡大させるためのアクションを起こす好機です。
満月の力を意識してこれらのアクションを起こす場合、可能ならボイドタイムを避けてみるといいかもしれません。

ボイドタイム、そして月との上手な付き合い方

月や満月など、月の力を意識するということは、「自分の小さな力を超えた大きな存在を意識する」ということです。
仕事や家事、子育てなどに一生懸命になればなるほど、目の前のことだけにとらわれて視野が狭くなってしまいがちです。
その視野をちょっと広げる、ちょっと謙虚な気持ちになることで自分の世界を広げる…。
そこが大切なポイントです。

 

【ボイドタイムに気を付けるおすすめの過ごし方】


1.新しいことを始める

 例えば、趣味の教室やお稽古ごと、健康のためのジョギングなど、何か新しいことを始めようと思っているならば、ボイドタイムを避けて始めるのをおすすめします。

 せっかくやる気を出して始めたのに、妙に気持ちが不安定で続かなかったり、教室やコミュニティ内の人間関係がしっくりいかなかったりということもあり得ます。

 せっかく何かを始めるなら~気持ちも身体も余裕のあるときに始めたいですよね!!!

2.大きな買い物をする

 日用品や食品など、普段の買い物ならば問題ないですが、高級品や車、家、株など大きなお金が動くような買い物をする時は、ボイドタイムを避けるほうが賢明。

 ボイドタイム中は、身体の水分のバランスが崩れやすくなるため、思考や判断力が鈍くなりがち…

 いつもなら気づくようなことに気づけない、好みではない物を選んでしまう、なんてことになってしまうかも☠
 安価な物なら、また買いなおせばいいですが~高価な物をそう簡単に手放したり買いなおしたりすることはできませんよね。

 後で後悔しないためにも、可能な限りボイドタイム時間外に大きな買い物を決断するようにしましょう!

3.契約や申し込み等々をする

 契約や申し込みなども上に書いた大きな買い物をするときのように判断力を要するので避けたほうがいいでしょう。

 さらに、自分が後で不利益を受けないように、しっかり内容を精査することも大事です。

 ボイドタイムでは注意不足も生じるため、うっかりミスやなぜかチェックできていなかったなどということが後で明るみに出ることが多くあります。

 また、契約の話し合いなどが感情的な面や条件で折り合いがつかず、そのまま破談となってしまうことも。

 会議や契約も人間同士のやり取りですから、穏やかな時間と空間を選んで行いたいですね。

4.人生の転機となるような決断をする

 就職や転職、引っ越しや結婚など、人生の大きな転機となるような決断やイベントも、なるべくボイドタイムを外しておくほうが安心。

 仕事を辞めたいのに、辞表届をスムーズに上司から受理してもらえなかったり、変に引き留められて説得されたり…

 また、プロポーズも、自分や相手に迷いや優柔不断な気持ちが生じてしまいやすくなるため、言葉足らずで誤解や疑いを持たせてしまったりすることも( ノД`)シクシク…

 失敗というにはあまりに大きな代償を払わなくてはいけないようなことは、月のエネルギーの後押しも受けられるような吉日を選ぶことをおすすめします。

5.自分の意思や想いを伝える

 ボイドタイムの間は、感情や意思が不安定になります。

 なかなか決断できなかったり、普段は気にならない隣の人の話し方が妙に勘に触ったり。

 ちょっとした出来事から、雰囲気を悪くしたり言い争いになったりすることも、ボイドタイムには起こる可能性があることを知っておきましょう。

 一番は、ボイドタイムを避けて自分の意思を伝えたり発表したりすることがいいのですが、どうしても無理なときは、いつもより伝わりにくいことや誤解を与えやすくなっていることを意識して。

 言葉を丁寧に選んだり、わかりやすく伝えようとしたりすることで、相手にもその気持ちが伝わり、不要な感情のぶつかりなどを回避できます。

 

ボイドタイムに備えるおすすめの過ごし方】

1.好きなことをする時間を作る

2.たまった感情をデトックスする

3.自分を労わるセルフケア

 

ボイドタイムを上手に過ごして、幸せな日常を♡

 (完全予約制になります。)

  ⇓ ⇓ ⇓

御予約は

こちらからお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-01-30 18:08:00

ムーンウォーター

身体の中から開運&浄化! 

ムーンウォーターって???

ムーンウォーターとは

新月・満月の夜に、2時間以上月光浴させたお水のこと

                   
新月に作る「ニュームーンウォーター」

満月に作る「フルムーンウォーター」の2種類があり、働きも微妙に違います

 

🌑ニュームーンウォーター

エネルギーを浄化し、新しい運を引き寄せる
🌕フルムーンウォーター
良いエネルギーで満たし、運気を安定させる

<準備するもの>

①ガラス製のブルーボトル
※ペットボトル等のプラスチックは、月の波動を遮断してしまうのでNG
月光浴させてもムーンウォーターにならないのでご注意ください


②ミネラルウォーター(銘柄は自由。炭酸水は不可)



<作り方>

①ブルーボトルにミネラルウォーターを注ぎ、フタをする

②ベランダや窓辺で2時間以上月光浴させる

 

<目的&使い方>

【体内浄化】
作ってから48時間以内に飲み切ってください
理想は1時間以内に飲むことですが、ご無理のない範囲で楽しんでください
お風呂のお湯に混ぜたり、顔や髪を洗うのに使うのもおすすめです

【邪気払い】
枕元のベッドサイドにコップ1杯のムーンウォーターを置く
翌朝、捨ててください

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8

Today

宇宙カレンダー

いつもありがとうございます😊✨
五センス 移動型ライフスタイルトレーナー

​\健康と美しさはあなたの五感から/

 

2025.9.18(木)

庚寅 (かのえとら)

干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、庚寅の干は、庚(かのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、庚寅(かのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。庚寅は60種類の中で27番目の干支です。


・相剋 (そうこく)
相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。


・四緑 (しろく)
四緑が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。

・先負 (せんぶ)
先負は「先んずればすなわち負ける」です。勝負事や急用は避けて控えめに過ごすべき日です。昼過ぎから日暮れまでは吉。


・執 (とる)
万物の活動や育成を執行する日で、結婚やその他の祝い事には吉日です。ただし、金銭の出し入れ、財産管理には凶です。

・角 (かく)
結婚、引越しには吉。ただし、葬式は凶です。


・月徳日 (げっとくにち)
月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。


・三隣亡 (さんりんぼう)
三隣亡は、棟上げなどを行うと三軒隣まで亡ぼすとされ、建築に関することは凶とされます。


・不成就日 ふじょうじゅび・ふじょうじゅにち)
何をやっても思っていた結果に結びつかない日。結婚や引越しには凶です。また、急に思い立ったことを始めることや願い事も良くない日です。

・十方暮 (じっぽうくれ)
十方暮は干と支が「相剋」の関係で組み合わさる日。甲申から癸巳の間の10日間で、天地の気が相剋するため何事もうまくいかないとされる日です。


・帰忌日 (きこにち、きいみび)
帰忌日は星の精が降りてきて、家の門にいて、帰るのを邪魔する日とされています。特に旅行は避けた方が良い日です。


 🛸宇宙カレンダーの活用法🛸

日々のライフスタイルをよりhappy~に過ごしていただくひとつの手段としてご活用いただけると嬉しいです。

 <内容>
★ボイドタイム
★月の満ち欠け
★新月・上弦・満月・下弦の月星座と時間
★新月のメッセージ
★満月のメッセージと満月の呼び名
★二十四節気・雑節・六曜・天赦日
★季節の過ごし方等々…。

『五センスの宇宙カレンダー』をチェックされて
理想的な豊かなライフスタイルを手に入れて頂きたいと思っています!

 

 

have a nice day~✨✨✨