宇宙カレンダー
ライフスタイル開運カレンダー 2025-10-24 (金)
宇宙カレンダー
いつもありがとうございます😊✨
五センス 移動型ライフスタイルトレーナー
\健康と美しさはあなたの五感から/
2025.10.24(金)
・丙寅 (ひのえとら)
干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、丙寅の干は、丙(ひのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、丙寅(ひのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。丙寅は60種類の中で3番目の干支です。
- ・相生
干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。 - ・四緑
四緑が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。 - ・赤口
赤口は正午が吉で、朝晩は凶です。祝い事は大凶で、火の元に気をつけろという意味もあります。 - ・定 (さだん)
善悪が定まってとどまる日の意味で引越し、結婚には吉日です。ただし、旅行、木の植替えなどは凶です。 - ・牛 (ぎゅう)
すべてのことに吉。結婚、旅行、引越し、いずれも吉です。特に正午は大吉。 - ・天恩日 (てんおんび)
天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。
・月徳日 (げつとくび)
月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。 - ・受死日 (じゅっしび)
受死日は暦では黒丸(●)の印で記載され、最悪の日とされています。他の暦注を見る必要もないほどの凶日です。結婚も旅行も引越しも避けた方が良い日です。お葬式だけは問題ない日です。 - ・凶会日 (くえにち)
凶会日は陰と陽の調和がうまくいかない日です。何事も慎むべき日とされています。 - ・土用 (どよう)
土用は夏の土用が一般的ですが、各季節の終りの約18日間で年に4回あります。土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど土を犯す作業が凶とされています。
- 🛸宇宙カレンダーの活用法🛸
日々のライフスタイルをよりhappy~に過ごしていただくひとつの手段としてご活用いただけると嬉しいです。
<内容>
★ボイドタイム
★月の満ち欠け
★新月・上弦・満月・下弦の月星座と時間
★新月のメッセージ
★満月のメッセージと満月の呼び名
★二十四節気・雑節・六曜・天赦日
★季節の過ごし方等々…。
『五センスの宇宙カレンダー』をチェックされて理想的な豊かなライフスタイルを手に入れて頂きたいと思っています!
have a nice day~✨✨✨