宇宙カレンダー

ライフスタイル開運カレンダー  2025-02-14 (金)
宇宙カレンダー

いつもありがとうございます😊✨
五センス 移動型ライフスタイルトレーナー

​\健康と美しさはあなたの五感から/

 

2025.2.14(金)

甲寅 (きのえとら)
干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、甲寅の干は、甲(きのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、甲寅(きのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。甲寅は60種類の中で51番目の干支です。


・比和(ひわ)
比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。

・六白(ろっぱく)
六白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。


・大安
(たいあん)

大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。


・建 (たつ)
万物を建て生じる日で大吉日。旅行、結婚、引越しにも大吉です。ただし、屋敷内の動土、蔵開きは大凶です。

・牛 (ぎゅう)
すべてのことに吉。結婚、旅行、引越し、いずれも吉です。特に正午は大吉。

八専(はっせん)
八専は日の干支をもとにしていて、甲子の日から癸亥まである十干十二支の中の49番目の「癸子」から60番目の「癸亥」にあたる12日間です。干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。

・復日(ふくにち、ふくび)

復日はくりかえす意味があり、吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なるとされます。結婚は再婚につながることから凶とされています。



凶会日(くえにち)
凶会日は陰と陽の調和がうまくいかない日です。何事も慎むべき日とされています。

 
<メッセージ>

変化は成長の始まり

<アドバイス>
変化を恐れず受け入れることで、新しい可能性が広がります。
普段と違うルートで散歩や通勤をしてみましょう!

 

🛸宇宙カレンダーの活用法🛸

日々のライフスタイルをよりhappy~に過ごしていただくひとつの手段としてご活用いただけると嬉しいです。

 

<内容>
★ボイドタイム
★月の満ち欠け
★新月・上弦・満月・下弦の月星座と時間
★新月のメッセージ
★満月のメッセージと満月の呼び名
★二十四節気・雑節・六曜・天赦日
★季節の過ごし方等々…。


『五センスの宇宙カレンダー』をチェックされて
理想的な豊かなライフスタイルを手に入れて頂きたいと思っています!

 

have a nice day~✨✨✨