2024年6月21日は夏至(げし)
北半球では一年で最も昼が長い日🎐
夏至は日本や中国で採用されている太陰太陽暦における二十四節気の一つ
夏至には「日長きこと至る(きわまる)」という意味があり、日本を含む北半球では一年のなかで最も昼の時間(日の出から日の入りまで)が長くなり、太陽の南中高度が最も高くなる日
一方、南半球では逆に一年のなかで昼の時間が最も短くなる
すてきな長い昼をお過ごしください🌞