宇宙カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 |
||||||
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 |
||||||
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
七夕☆彡
七夕の日は、伝統的な過ごし方がたくさんありますね!
例えば、笹に短冊を飾って願い事をするのは一番ポピュラーなものだったり
そのほか、ちらし寿司やそうめんを作ったり食べたりするのも楽しいイベント☆彡
織姫と彦星の伝説にちなんで、星空を眺めたりプラネタリウムへ行ったりするのも風情がありますよね~
また、七夕祭りに出かけたり、七夕飾りを折り紙で作る楽しさもあります
特に、星型に見えるオクラ料理を使ったサラダや味噌汁なんかも七夕らしさを感じさせますよね☆
どんな風に過ごしたいと思っていますか?
いろいろありますが一部ご紹介させていただきます💡
日本の伝統的な七夕フード
古代中国で無病息災の食べ物として7月7日に食べられていたとか!
③ オクラ料理
いつもありがとうございます😊✨
五センス 移動型ライフスタイルトレーナー
\健康と美しさはあなたの五感から/
🛸宇宙カレンダーの活用法🛸
日々のライフスタイルをよりhappy~に過ごしていただくひとつの手段としてご活用いただけると嬉しいです。
<内容>
★ボイドタイム
★月の満ち欠け
★新月・上弦・満月・下弦の月星座と時間
★新月のメッセージ
★満月のメッセージと満月の呼び名
★二十四節気・雑節・六曜・天赦日
★季節の過ごし方等々…。
『五センスの宇宙カレンダー』をチェックされて理想的な豊かなライフスタイルを手に入れて頂きたいと思っています!
have a nice day~✨✨✨