2月<如月 きさらぎ>
2月は、節分・立春と暦の上では春ですが「春は名のみの風の寒さや」の早春賦の歌詞にもあるとおり、まだまだ寒さの真っ只中です。
しかし、時折日差しの中に春の暖かさが感じられると嬉しいものです。
如月とは、草木が萌え出づる月という意味の萌揺月(きさゆらぎづき)、寒さが残っているので、衣(きぬ)を重ねて着る月から衣更着(きさらぎ)など、多くの呼ばれ方をしています。